に投稿

近鉄特急 ひのとり(プレミアムシート)に乗ってみました(2025年6月)

大阪万博へ行く際に近鉄特急ひのとりに乗ってみました。せっかくなのでプレミアムシートに

 

PR

 

大阪万博へ行く際に近鉄特急ひのとりに乗ってみました。

新幹線よりは時間がかかるけど座席が広くて快適と聞いて乗ってみることに。

せっかくなのでプレミアム車両で運転席のある車両の一番前の一人席を確保!

レギュラー車両とプレミアム車両は名古屋ー難波間で700円ほどしか違わなかったです。

 

来た〜〜〜〜

かっちょい〜〜〜

赤くてピカピカしててかっこい〜〜〜

一人で乗るので一人席の一番前を予約

前後も広々なのでリクライニングも遠慮なく倒せました、

テーブルもあったけど最初どこにあるか分からず苦戦。

 

テーブルこんなとこにあった

運転席が見える✨

運転席広くてかっこい〜

 

コーヒー買ってみました。

プレミアム車両の入り口

 

紙コップをとってセットしてから買うみたいで 最初分からなくてカップ出てくるのかとお金入れて何度もボタン押してしまいました💦

全然コーヒー出てこないからおかしいと思ったらカップを先にセットするんだそうです。やり方書いてあったわ💦

 

スナック類の品揃えは良くないと聞いていたので 朝早かったこともあり自宅で焼いたパンを持参。

景色見ながらゆったり朝食なんて贅沢!

⭐︎ 紙コップもシンプルでおしゃれ

 

橋を渡るぜ〜

 

運転席はロボットの操縦席みたい。ここに座れる人はエリートなのかなと思ったり。

景色も堪能。

ただ、、、一番前は車体フレームがあって窓が他と比べて小さめ。

 

なので景色見ようと思うとしっかり横向かないといけなかった。

今回運転席からの景色は堪能したので次乗ることがあれば違う席にしようかなと思います。

そんでもって快適すぎて・・・・・寝てしまいました。後半は熟睡・・・

帰りは新幹線だったのですが 行きが快適だったので新幹線狭っ!て感じてしまいました。。。

ひのとりまた乗りたいな〜

大阪着いたら友達と合流して道頓堀へ。

 

 

 

大阪はUSJ以外では初めて行きましたがパワーのある街だなと思いました。

看板とかが全部大きくて派手✨ 今回はちょっと寄っただけなのでいつかゆっくり行ってみたいです!

 

ご訪問ありがとうございました。

 

別館

 

 

PR 国内最大級のグランピング予約サイト!【リゾートグランピングドットコム】

 

PR ◆ダスキンレンタル商品◆お試しキャンペーン実施中!◆