に投稿

久しぶりにしっかり朝ごはん。グリル野菜作ってみました

グリル野菜を作ってみた朝ごはんにしました。(やや失敗)

 

PR サスティナブルなフライパン!【グリーンパン】

 

この前ブルーボトルコーヒーさんでいただいたbranch plateにグリル野菜があってとても美味しかったし これなら野菜もたくさん食べれて腹持ち良さそう!と早速作ってみることに。

野菜中心の生活にしたいと思ってもサラダってそんなたくさん食べれなし煮物は残り物ならともかく朝食のために作るのはちょっと大変そうだし。グリル野菜なら切って後はオーブンまかせで手間かからないんじゃない?みたいな。

 

今回はなす、にんじん、玉ねぎにしました。

天板にクッキングシート敷いて並べてオリーブオイルとハーブソルトかけて焼くようです。

早速。

ネットで検索したレシピではぎっしり野菜並べてたけど 勝手に重ならない方がいいかと思い広げてみました。ハーブソルトは近所のスーパーにあったハウスの香りソルトで。

焼いてみました。200度で15分ほど

 

オリーブオイルの量がわからず控えめにしてしまったせいかなんだかカスカスに・・・。いやこういうものか?でもこの前食べたランチプレートの野菜はしっとりしてたし・・・と悶々。

ハーブソルトももっとかけた方がいいのか?と思ったけどかけても隙間に落ちてっちゃうし・・・あっ、だからレシピの写真は隙間なくぎっしり詰まってたのかと気づきました。

結局食べる時に追いオリーブオイルと追い塩しました(笑)

さらに 人参堅っ!食べれないほどではないけど硬い💦 玉ねぎも人参も甘味が出て美味しいけど人参は硬い。なるほど もうちょっと薄く切らないとダメなのね。

まあ初めてだから仕方ない。

せっかく作ったのでプレートにして食べてみました。

 

 

  • サラダ
  • グリル野菜(玉ねぎ、人参、茄子)
  • フルーチェ(いちご)
  • フルーツ(ダンカン?)
  • ハムチーズロール

です。

ハムチーズロールは自宅で焼いたものなので形がいびつ💦 こっちも修行が必要💦

フルーチェは子が食べて余ったやつ(笑)

フルーツは頂き物で名前を忘れてしまったけど 確かダンカンって言ってたような・・・。大きなグレープフルーツみたいな感じでした。

酸味はほどんどなく優しい甘味ですごい美味しかった!

このオーブンおまかせっていうのはラクなのでまた作ろうと思います!

 

ご訪問ありがとうございました✨

 

本館

2coの家(洋裁ブログ)

別館

 

PR おためしセット(送料無料)

 

PR