に投稿

ハッシュドビーフでキッシュを作りました

冷凍パイシートとハッシュドビーフでキッシュを作りました♪

 

PR

冷凍パイシートでキッシュを作りました。

具のメインはハッシュドビーフで。

 

 

参考にしたレシピはこちら✨

 

ビーフシチュー☆キッシュ by クックloveまま☆

 

ビーフシチューはハッシュドビーフにして 周りに茹でたブロッコリーも並べてみました。彩りよし!

ただ、チーズは多いとくどいかなと思い控えめにしたらちょっと残念な見た目に💦

でも味的にはちょうどよかったです🤣

もうちょっと焼いてもよかったのかもしれないけど パイが生焼けみたいになっちゃったので 具を入れる前に軽く空焼きすればよかったかも。

キッシュはタルト生地から作ることが多いけどこの日は忙しかったためパイシートを使ってみました。めちゃくちゃ簡単だった😅 そりゃそうか。忙しい時はこれで行こう。

 

 

ご訪問ありがとうございました🤗

 

本館

2coの家(洋裁ブログ)

別館

 

PR

 

PR
に投稿

ハムエッグトーストとスイートポテトの朝ごはん

ハムエッグトーストとスイートポテトでしっかり朝ごはん

 

 

朝食でハムエッグトーストとスイートポテトを作りました♪

 

 

  • ハムエッグトースト
  • スイートポテト
  • いよかん
  • ヨーグルト
  • わかめともやしのサラダ

 

ハムエッグは私にとってはハードルが高く上手くできないので最近は小さめのフライパンに少し水を入れてくっつかないホイルを敷いてハムと卵をのせて蓋をして蒸し焼きにしてます。これなら失敗無し🤣

 

スイートポテトはキューブ型に。

材料

  • さつまいも 大1本
  • バター 25g
  • 砂糖 30g
  • 牛乳 大さじ2
  • 塩 少々
  • 卵黄 2個
  • 黒胡麻 少々

 

さつまいもの皮を剥いて2〜3cm角に切って水にさらす。

水を切って耐熱皿に入れてふんわりラップをして電子レンジ600wで6〜7分

熱いうちにバターを加えて潰す

冷ますためにボウルに移し替えて牛乳、砂糖、塩を加えて混ぜる。

ある程度冷めたら卵黄を加える(卵黄は表面に塗る分を少し残しておく)

ラップで挟んで四角くして卵黄を塗り一口サイズにカットして天板に並べ 黒胡麻をのせて200度のオーブンで15分ほど焼きました。

 

スイートポテトを作るときにさつまいもを茹でたり蒸したりすると柔らかくなって成型しにくいので電子レンジを使うとホクホクになってやりやすかったです。

 

我が家では電子レンジの際はラップではなくブタちんを使用✨

 


 

くっつかないホイルも便利

 

 

ヨーグルトを入れてる容器は「ぬくもりの森」で買ったチーズケーキの容器です♪

 

そして今回初めて気づいたのですが

 

 

雪印の北海道バターの包み紙でメモリついとるっ!

(他のメーカーもついてるのかしら??)

知らなかった。 めちゃくちゃ便利!!

いつもバターを買ったら50gずつに切ってラップに包んで冷凍しています。

ホットケーキミックスでマドレーヌ作る時に50gで作るので冷凍しておけば量らずにパッと作れて便利なので😁

200gのバターなので4分割。。。

いつも目分量でこんなもんか〜という感じでカットしてました🤣 だいたいいつも均等ではないです🤣

今回メモリに気づき感動🥹

 

 

若干歪んだけどまあまあ均等に切れた!!(一番右ちょっとでかいな💦)

スイートポテトには25g使うのでこのうちの一つを半分にして使いました♪

これ便利〜〜。何で今まで気づかなかったんだろう。

 

ご訪問ありがとうございました🤗

 

本館

2coの家(洋裁ブログ)

別館

 

 

に投稿

久しぶりに朝食マフィン🍽️

久しぶりに甘くない朝食マフィンを作りました。

 

 

朝食マフィン。

 

 

具はハム、しめじ、玉ねぎ、チーズ🧀

ピザ用チーズを切らしてたからプロセスチーズを小さく切ったものとスライスチーズをちぎって具に加えました。

プロセスチーズはもっとごろっと感が出るかと思ったけど溶けたのか量が少なかったのかその辺りはあまり・・でした。

味は美味しかった。

参考にしたレシピはこちら。

 

朝食に!おかずマフィン by 葵**

 

写真を撮る余裕がなかったけどこの日の朝食は

 

  • トースト
  • マフィン
  • わかめときゅうりのサラダ
  • プリン

でした。

柿は大好きだけどこの時期しか食べられないのでよく買ってます。

 

マフィン作りに欠かせないグラしんカップ

 

ご訪問ありがとうございました🤗

 

本館

2coの家(洋裁ブログ)

別館

 

 

アンケートモニター登録

 

に投稿

四角いおにぎりのプレートごはん(失敗)

動画で流れてきた四角いおにぎりを作ったけど海苔が足りず失敗💦

 

インスタか何かの動画でお豆腐のパックで四角いおにぎりを作っていて これならボリュームのあるおにぎりが作れる!と思い作ってみました。

動画では大判の海苔で全体を包んでいたけど 大判海苔がなかったのでおにぎり用の3つ切り海苔を使用。

 

間にそぼろを挟んだけど、当然ながらぼろぼろ崩れる!!

海苔で全体を包まないとこぼれるに決まってる💦なぜこんな事にも気づかない自分💦

大判海苔を買ってきます😂

 

  • おにぎり
  • ナスときゅうりの浅漬け
  • 豆腐五平餅
  • レタス
  • ちくわきゅうり
  • 枝豆

 

豆腐五平餅は水切りした豆腐と片栗粉を混ぜて 味噌に砂糖と麺つゆを加えたものを塗ってトースターで焼きました。

味噌つけすぎて少し辛かったけど美味しかった。

これも白胡麻切らしてて やっぱ白胡麻大事って思いました。(黒胡麻ならあったんだけど黒胡麻でもよかったかな。黒だと見た目が心配で躊躇してしまった)

 

暑いし夏休みなのでおやつはかき氷✨

 

 

小学生の子供が楽しそうに作ってました。練乳最強♪

 

 

ご訪問ありがとうございました🤗

 

本館

2coの家(洋裁ブログ)

別館

 

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村

 

アンケートモニター登録

 

に投稿

炊き込みご飯のおにぎりプレート

市販の素を使った炊き込ご飯でおにぎりプレート

 

アンケートモニター登録

 

炊き込ご飯の素(しらすごはん)を使った炊き込ご飯でおにぎりプレート✨

 

 

  • しらすご飯のおにぎり
  • 大根の浅漬け
  • サラダ
  • ナスのおひたし

このしらすご飯は子どもに大好評ですごい食べてました🎵

 

 

夏休みに入って生活リズムが変則的に😅

最近蕁麻疹も酷くて寝不足が原因かもと思い睡眠を長めにとるようにしてるので1日が短いです💦

 

本館

2coの家(洋裁ブログ)

別館

 

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村

 

最近買ったコーヒーのひとつ✨ ガツンと苦いイタリアンブレンド。 

 

 

 

3個選べたので「イタリアンブレンド」「ストロングブレンド」「ヨーロピアンブレンド」を買って まず一番気になるイタリアンブレンドを飲みました。

ガツンと苦くてすごい美味しい!

毎朝必ずコーヒーを飲むので朝の1杯が美味しいと幸せな気分になります✨

他2種も早く飲んでみたい✨

 

ご訪問ありがとうございました♪

 

 

 

に投稿

七夕プレート

七夕の日に七夕プレートご飯しました。

 

アンケートモニター登録

 

少し前の七夕の日に七夕っぽいプレートごはん作りました⭐️

 

 

本当はもっと華やかになる予定だったけどこの日は体調が悪くこれが限界でした💦

子どもたちは喜んでくれた♪

きゅうりの笹はこちらを参考にしました✨

 

七夕☆笹きゅうり by 桃のやさしい薫り

 

生クリームで作ったムースに寒天ゼリーと星柄シュガー。

生クリームだけのムースはなんだかもさっとした感じだったので💦ヨーグルトムースにすればよかったと後悔。

来年も頑張ろう。

 

本館

2coの家(洋裁ブログ)

別館

 

 

 

に投稿

カニカマ天津飯と肉巻きのプレートご飯

あんかけで食べやすいカニカマ天津飯で朝ごはん

 

アンケートモニター登録

 

カニカマで簡単天津飯を作りました。

あんかけなので食べやすく忙しい朝にぴったり。

 

 

  • カニカマ天津飯
  • 厚揚げの肉巻き
  • じゃがいもと豚肉のケチャップ炒め
  • 豆腐のふわふわ焼き
  • 自家製メンマ

 

肉巻きは夕飯の残り。

メンマは春に作って冷凍してあったやつ。そろそろ食べ切らないかんやつ💦

天津飯はすごい簡単。

あんは水・鶏ガラ・醤油(全て分量適当)を鍋で沸騰させて弱火にしたら水溶き片栗粉でとろみをつけてほぐしたカニカマを入れて混ぜたら出来上がり。

ご飯の上に柔らかめに焼いた卵をのせてあんをかけたら出来上がりです。

ご訪問ありがとうございました🤗

 

本館

2coの家(洋裁ブログ)

別館

 

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村

 

 

に投稿

自家製とりハムのサンドイッチプレート

手作りとりハムでサンドイッチの朝ごはん

 

手作りとりハムでサンドイッチを作りました。

最近我が家でブームのスコーンも。

 

 

い・・彩りがイマイチ💦

やっぱプチトマトとか欲しいかな。でもなかったので💦

 

とりハムは鶏むね肉を茹でて冷やしてスライスして 醤油・砂糖・みりんを煮詰めたものをかけて冷蔵庫で一晩程寝かせたら出来上がりです。

(味が行き渡るように時々鶏肉の位置を変えたりしました)

鶏むねは茹ですぎるとパサつくので中まで火が通ったら取り出して冷まします。

冷蔵庫で冷やすと包丁でスライスしやすくなります。

タレに漬け込んだら小分けして保存袋に入れて冷凍。

サンドイッチとかお弁当とかサラダにも✨

 

スコーンも手作り。

参考にしたレシピはこちら(レーズン加えるのが我が家流)

 

材料2つ!HMで簡単本格スコーン by ko_odori

 

ブログランキング✨

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました🤗

 

本館

2coの家(洋裁ブログ)

別館

アンケートモニター登録

に投稿

ホットケーキミックスのスコーンで朝ごはん

スコーンとクロワッサンとあとは弁当の残りおかずで朝ごはんプレート

 

アンケートモニター登録

 

ホットケーキミックスでスコーン作りました♪

 

 

参考にしたレシピはこちら↓

材料2つ!HMで簡単本格スコーン by ko_odori

 

ホットケーキミックスと生クリームだけというシンプルさ!!

(レーズンも入れてみました♪)

時間がなくてレーズンを均等に出来なかった💦

バターで作った時よりボロボロせず食べやすかった。中もしっとり目だし。

これは常連レシピになりそうです✨

植物性の生クリームでコスパも良し!

 

そんなスコーンとクロワッサンで朝ごはんプレート。

 

 

  • サラダ
  • スコーン
  • クロワッサン
  • 卵焼き
  • チーズはんぺん
  • ほうれん草のおひたし
  • ちくわの甘辛炒め

細々したおかずはお弁当用に作ったおかずの残りです💦

明日からはテスト期間でお弁当無しなのでちょっとラクできそうです。

ご訪問ありがとうございました。

ブログランキングはこちら

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村

 

洋裁ブログもあります→2coの家

布ナプキンのページ→nicoco布ナプキン

 

 

 

に投稿

ねこトーストのプレートモーニング

ねこ型食パンを買ったのでトーストしてみました。

 

アンケートモニター登録

 

ねこ型の可愛い食パンを買ったので朝食に。

 

 

 

  • トースト
  • 手作りイチゴジャム
  • サラダ
  • ほうれん草とベーコン、しめじのバター炒め
  • 手作りメンマ

イチゴをたくさんいただいたのでジャムにしました♪

パンがねこ型というだけですご華やか🤣

家でもねこ型食パン焼いてみたいな〜〜。

ホームベーカリー欲しいな〜〜。

 

ねこ型の食パンは可愛いフィルムに入ってました♪

にくきゅう豚まん?も可愛かった!

 

 

 

ご訪問ありがとうございました✨

ブログランキング参加してます🤗

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村