に投稿

2024年の糸使用量。合計7500M

2022年から記録している年間糸使用量。今年は7500m

 

PR

 

2022年から記録している糸の使用量。今年も空の糸巻き集めてました🤗

  • 700m巻 10個
  • 200m巻 2個
  • 手縫い糸100m 1個

合計7500mでした✨

ちなみに2023年は8000m、2022年は9300mでした。

年々減ってる〜💦

今年はすっごい縫った気がしたんだけどな〜〜。

昨年の記事はこちら

 

来年は1万m超えを目指して頑張ります💪

 

今年も1年ありがとうございました✨ 

 

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

ご訪問ありがとうございました✨

 

 

別館

 

PR

 

PR
に投稿

2024年12月の布ナプキン(花柄・りんご柄・うさぎ柄・・・)

nicoco布ナプキン・布ライナー

 

PR

少し前に防水有5層タイプと最近は5層タイプの布ライナーを中心に作ってます✨

メルカリ出品中。

 

ラクマにも出品中

 

少しですがYahooフリマにも出品しています✨

 

布ナプキン・布ライナーは温かいのでこの時期にぴったり。洗って繰り返し使えるのもエコでおすすめです♪

お気に入りの柄のダブルガーゼを柄面に使用しているのですが生地の在庫が少なくなってきて 廃盤の生地が多いので新しい柄を探しているのですが なかなか気に入った柄に出会えず🥲

コロナ前はもっと豊富に出回っていた気がします。欲しい柄が多すぎて予算オーバーな事多かったし。これからたくさん新柄が出ることを祈ります✨

 

ご訪問ありがとうございました✨

 

 

別館

 

PR

 

PR
に投稿

ドレープベスト完成(佐藤ヒサコ著:drape drape2の型紙使用)

前々から作ってみたいと思っていた佐藤ヒサコさんのdrape drapeシリーズからドレープベストを作ってみました!

 

PR

 

ずっと作ってみたいと思っていた佐藤ヒサコさんの「drape drape」シリーズ。

今回はdrape drape2からドレープベストを作ってみました✨

 

アイロンが効きにくい生地なので洋裁クリップ乱用しました(笑)

こんなにつけるならまち針縦の方がいいのでは?とも思ったけどやっぱりクリップの方がっかりとまって便利!!

PR

 

使用したのはdrape drape2の表紙の型紙

 

硬めの生地なので心配しましたが結構近いものができたのではないかと思っています☺️

普段使っている型紙と全然違う形。型紙は変わった形ではあるけれどシンプルで 作り方説明もかなりシンプル(笑)で もう何がなんだか状態で手探りで作りました✨

あんなシンプルな型紙からこんなドレッシーな服が作れるのね♪

 

前回作ったスカートと同じ生地なので合わせてみました。

ベストの後ろ裾が幅狭めなのでボリューミーなスカートと合わせると後ろスカートが少し押されてマーメイドスカートみたいになるけどそれも良し♪

もう少し柔らかい生地も準備してあるのでこの流れで同じのをもう1つ作ろうと思ってます!

いや〜楽しかった♡

drape drapeシリーズはベストも出ているようです♪(今回のベストが入っているかは不明です。ごめんなさい)

PR

 

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

ご訪問ありがとうございました✨

 

 

別館

 

PR

 

PR