に投稿

ミトンとネックウォーマーを作る予定

次回はプードルファーであったかアイテムを作る予定です。

かなり寒くなってきて「遅すぎるだろ😂」と自分でも思うけどミトンとネックウォーマーを作ります。

まだ裁断だけ。

 

このプードルファーすごくふわふわであったかくて気持ちいいです!

カラーが豊富なのも◎

 

PR

 

表地は生地のお店 Le Sucreさんのデイジー柄スムース

PR

 

なんと!以前生地のお店 Le Sucreさんで買い物したときにおまけで入れてもらえた生地です✨

おまけでアイテム2つ作れちゃうなんて♪ しかも大好きデイジー柄♪

にんじん柄のスムースもお気に入りです!!

PR

ウサギ柄も✨

 

PR

昨年はこのにんじん柄とうさぎ柄で左右で変えてミトンを作りました。

デイジー柄も春が来る前に仕上げなくてはっ🤣

 

冬に欠かせない裏起毛タイツも準備済み✨

今年はお腹まであったかそうなハイウエストタイプを買ってみました。

 

PR

 

頑張って冬を乗り切ろう・・・(冬苦手)

 

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

ご訪問ありがとうございました✨

 

 

別館

 

PR

PR
に投稿

キャンバス地のスキッパーシャツ完成

生成りキャンバス地で製作中だったスキッパーシャツが完成しました。

 

ちょくちょく実家へ帰る用事があったりして一気に仕上げる事ができなかったけどようやく完成しました。

 

後ろ

 

シンプルで良い✨ ザ・シャツって感じ🤣

 

 

衿がな〜〜〜。台襟の角がちょっと残念。

裾カーブは満足。

 

後ろ衿

 

写真にルカリオの耳が入ってしまった💦

着心地と洗濯結果はまた後日アップしたいと思います。

型紙はRick Rackさんのものを使いました♪

 

今回は接着芯は使っておりません。

ミシン糸はシャッペスパンの103番。よく使う色なので太巻きを使用。

PR

 

ブラウンのくったりキャンバスも買ってあるのでそちらでも作ってみようと思います。 

Instagramこちら

 

今楽天スーパーセール中なので(私にとっては)久々に布ぽち。

 

前から気になってたオックス生地が半額だったのでぽちっ。

しっとりしたオックスで高級感がありました。

バッグにしようか洋服にしようか迷い中です。

バッグ予定で買ったけど、オックスなのに落ち感良さそうだし、1.5mで買ったけど幅広なので洋服でも大丈夫そう。

またスキッパー作っちゃう?

 

PR

 

あと同じお店で飴も買いました。

こちらの飴、以前はよくおまけで一粒とか入れてくれてたのですが コロナ禍になって食品をバラで入れるのがよろしくないとなったのか飴は入らなくなり他のおまけを入れてくださるように。。

でもこの飴すごくお気に入りでいつもちょっと楽しみにしてたのでどうしても食べたくなり始めて購入!

一粒食べて懐かしくて幸せな気分に!

ほんと美味しい。

副資材と一緒に買えるのがいい!

 

PR

 

他にはよく使うミシン糸や角カンも。

PR
PR

 

10月と11月は布を買わなかったので本当はもっと欲しかったけど我慢。

出番待ちの布がたくさんあるので💦

でも近くユザワヤさんへ行く予定があるので買い足してしまうかも。

 

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

ご訪問ありがとうございました✨

 

 

別館

 

 

PR

 

PR
に投稿

スキッパーシャツ:襟と裾まで

作りかけのスキッパーシャツの進捗:襟と裾まで進みました✨

まとまった時間が取れず、一気に完成とはならないけど少しずつ進めております。

襟と裾まで出来ました。

 

 

台襟のカーブ部分のアイロンは型紙を厚紙に写してアイロン定規代わりに。

 

 

↑厚紙がA4なので台襟全部の型は取れず2/3程で作り、右の部分は厚紙をひっくり返してアイロンしました🤣

 

裾カーブ部分の三つ折りも厚紙で自作のアイロン定規使用。

製図用のカーブ定規の外側を厚紙に写して自作しました。

 

アイロン台に焦げがあってお見苦しくてすみません💦

厚紙のちょうど良いカーブのあたりをあてて ぐし縫いした糸を引っ張りながらアイロン。

厚紙をずらしながらいい感じのカーブになるように調整。

これすごいやりやすい!

カーブ用のアイロン定規も販売してくれたらいいのになと思いました。

厚紙を外して端の部分を内側に折って三つ折りにしてアイロン。

ここは満足いく結果となりました♪

あとは袖と脇と袖口だけなので次は完成できそう✨

若干作業着感出てきた気もするけど気にしない!

キャンバス地は洗濯で縮む可能性があるので完成後何回か洗濯して様子をみようと思います。

 

カーブじゃないアイロン定規↓(これの大きめカーブもあればいいのにな)

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

ご訪問ありがとうございました✨

 

 

別館

 

 

 

PR

 

PR