に投稿

タック入りスカート5作目(カーキのポリ生地で)

お気に入りの型紙(タック入りスカート)でボリューミースカートを作りました(5作目)

 

PR

 

タックが入っていてボリュームが出るスカートの型紙がお気に入りで5作目を作りました。

 

 

生地をたくさん使ってボリュームが出るこの型紙はお気に入り。(ソーイングナチュリラvol.2についていた型紙です。)

1作目はリネン生地、2作目はハーフリネン、3作目は綿ポリ、4作目はオックスで作りました。

タックで重なる上にゴムを通すのでオックスで作った時は硬くて大変でした💦今回は生地に重みはあるけど厚みはそんなにないから大丈夫かなと思ったけどやや硬めの生地でウエストあたりはかなりモコモコしてしまった💦

やっぱ生地選びって重要。でもスカートだから薄すぎてもヒラヒラしすぎてしまうし〜〜〜。

1作目のリネン100%で作ったのが一番しっくりです☺️

 

 

アイロンが効きにくい生地だったので今回も洋裁クリップ(仮止めクリップ)が大活躍!

PR

色はくすんだカーキでとても綺麗。重みもあって落ち感もいい生地なので余り布でドレープ感のあるベストみたいなのを作ろうと思うけど 若干硬いしなぁ・・・。とりあえずチャレンジしてみます✨

 

 

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

ご訪問ありがとうございました✨

 

 

 

別館

 

↓長年愛用しているORBISがオルビスウィーク中だったのでお買い物しました↓

 

PR
に投稿

お花畑チュニック完成ーーー

お花畑みたいなチュニック完成。自画自賛だけどかなり良いし前に作ったラップスカートとのセットアップにも🎵

 

PR

 

ラップスカートを作ったあまり生地でフレアスリーブのチュニックを作りました。

裾にお花が広がってお花畑みたいになるはずと想像してたけど 思った通りのものが出来上がって大満足!

 

 

これは・・・本当にいいものができた!とほくほく♡

裾から袖にお花が上がっていく感じもめちゃいい!

私の技術ではなく生地とパターンのおかげだけど🤣

このフレアスリーブの型紙は気に入っていて今回で3着目。

仕様したのは「女の子とママのナチュラル服」という本の中の「きれいなシルエットのVネックチュニック」

PR

すごい気に入りました。時にはイメージと違うものが完成したりするけど、今回みたいに「イメージ通り!」ということもまま起こるので洋裁やめられない🤣

気になってた後ろ見頃の色移り部分

気になると言えば気になるけど 元々透ける生地で襟ぐりも深いので中に何か着ないといけないし インナーを真っ白とかにしなければほぼ目立たないはず✨

 

そしてふと 以前この生地で作ったラップスカートとセットアップにできるのでは?と合わせてみる。

 

 

おお!いいのではないでしょうか!

ヴァネッサさん(トルソー)がモデル体型なのでスカートが下がってしまってるけど私が着たらスカートがもう少し上がるのでちょうどよくなるはず✨

しかもラップスカートだから仕方ないけど 履いてる時にたま〜〜にはだけてしまうことがあるので中にぺちスカートを履いたりしてたけどこれだったらもし少しめくれて中が見えても同じ生地なので安心なのでは?

ラップスカートを作った時の記事はこちら✨

 

さらに 独身時代に海外で買ったネックレスがこの服にぴったりという事にも気づく。

可愛いと思って買ったけど大ぶりだったので合う服が少なくあまり使ってなかったネックレス。

 

 

これからはこのネックレスの出番も増えそうで良かった✨

そしてこのチュニックの下に履くカーキ色のスカートも作りたくなりました。

一昨年に買ったポリ生地で😆

年始に買った生地の福袋もまだ10分の1ぐらいしか消費できてない💦

にもかかわらずこの前またユザワヤで生地買ってしまいました💦

とにかく年内にできる限りの努力をしようと思ってます。(でもまた生地の福袋買っちゃうかも🤣)

 

ご訪問ありがとうございました✨

 

 

 

別館

 

PR

 

PR
に投稿

ブルーのギンガムチェック柄のキャミソールワンピース

年始に買った布の福袋の中からブルーのギンガムチェックでキャミソールワンピース

 

PR

 

年始に購入した生地の福袋からキャミソールワンピースを作りました✨

ギンガムチェック 細かめなので着る分には大丈夫だと思うけど縫う時は目がチカチカした💦

作ったのはキャミワンピだけで中に着ているカットソーは既製品です😆

 

 

 

 

苦手なギャザー寄せもだいぶ慣れてきた気がします😊

こちらは簡単だったので半日ほどで完成♪

型紙はこだわりのある手作り服改訂版より

 

PR

 

前後同じでスカート部分と肩紐は四角のため型紙なしで直接布に線を引いて裁断。

一気に仕上げました。

 

生地は生地布専門店 HINODEYAさんの福袋

薄くて柔らかく春先から真夏まで活躍できそうです✨

生地はまだ余ってるので小さめのトップスくらいなら作れそう♪

福袋の記事はこちら↓

 

次はショルダーバッグを作ろうかなと思ってます♪

 

 

ご訪問ありがとうございました🎵

別館

 

PR

 

PR