に投稿

七分袖プルオーバー完成

あと少しだったベージュのプルオーバー完成させました✨

 

めずらしく落ち着いた大人っぽい服を作れた気がする✨

頂き物の生地で普段あまり選ばない生地を使ったからかと思います🤗 新鮮で楽しかった。

 

 

これは実際に着て動きがある方がさらにいい感じだったので本当は着画を撮れればいいのですが、スペースも勇気も無く・・・💦

シンプルだけどお気に入りの1枚ができました♪

難ありだったけどいい生地だったのでアパレル用の余り生地とかだったのかな。。

横と後ろ。

 

 

手持ちのスカートと合わせてみました。

 

 

このスカートは何年か前にイーザッカマニアストアーズで購入したお気に入り。

 

使用した型紙は「つけ衿、ブラウス、ときどきワンピース」の七分袖ブラウス。

 

 

せっかくなので共布でつけ衿も作りたかったけど残念ながら生地が足りず。

白のレースでつけ衿作ったら似合いそうなのでどこかで白レースの生地を探したいです。

(今は家の布在庫を減らさないと追加では買わないと決めてるのでまだしばらくは我慢)

↓これとか本当はすごく欲しい!!

 


 

次はスカートを作ろうと思います!

Instagramはこちら

 

(別室→朝ごはんのブログも時々更新中)

ご訪問ありがとうございました✨

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

アンケートモニター登録

 

に投稿

バルーンキャミワンピ完成

深いグリーンのキャミソールワンピースを作りました✨

PR 乾燥からお肌を守る!毎日化粧水フェイスマスク

  

洋服を作ったのは4ヶ月ぶりぐらいです。

バルーンのキャミワンピ♪

 

 

後ろ

ギャザー部分

幅広出し上も下もギャザー寄せなきゃいけないので思ったより大変でした💦

・・・そしてギャザー苦手・・・。

作業は苦手だけどギャザーの入ってる服は好きなので練習しなければ・・・・・。

今回もギャザー寄せの糸が表に出ちゃったし・・。

後で解く予定です。。。

ギャザー均等に寄せるのも難しいし。

わさわさして縫う時ずれやすいし。

 

今回使用した生地がアイロンききにくい生地でアイロンも熱いと生地が変形してしまうのであて布しながら慎重に・・・でした。

でも生地の質感はうっとりするぐらい素敵です。

薄くて柔らかいスエードみたいな感じでしっかりしていて落ち感もふんわり感もあって最高です。

私の技術がもう少し高ければ・・・・😭

 

チュニックみたいな感じになったので丈ももう少し長くてもよかったかな。。。

でもパンツと合わせて着たいからこれぐらいでいいような気も・・・。

丈の短い羽織をかけたら華やかになりそうです♪

 

 

 

使用した生地はこちら✨

 

PR

 

結構ずれやすい生地だったので今回も洋裁クリップ大活躍。

 

PR

 

PR

次は薄手のコーデュロイでプルオーバー作ろうかと思案中です(変更の可能性有)

 

少し前にお花見へ行きました✨

 

お花見の記事はこちらです♪

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

ご訪問ありがとうございました✨

 

 

別館

 

 

PR

 

PR
に投稿

キャンバス地のスキッパーシャツ完成

生成りキャンバス地で製作中だったスキッパーシャツが完成しました。

 

ちょくちょく実家へ帰る用事があったりして一気に仕上げる事ができなかったけどようやく完成しました。

 

後ろ

 

シンプルで良い✨ ザ・シャツって感じ🤣

 

 

衿がな〜〜〜。台襟の角がちょっと残念。

裾カーブは満足。

 

後ろ衿

 

写真にルカリオの耳が入ってしまった💦

着心地と洗濯結果はまた後日アップしたいと思います。

型紙はRick Rackさんのものを使いました♪

 

今回は接着芯は使っておりません。

ミシン糸はシャッペスパンの103番。よく使う色なので太巻きを使用。

PR

 

ブラウンのくったりキャンバスも買ってあるのでそちらでも作ってみようと思います。 

Instagramこちら

 

今楽天スーパーセール中なので(私にとっては)久々に布ぽち。

 

前から気になってたオックス生地が半額だったのでぽちっ。

しっとりしたオックスで高級感がありました。

バッグにしようか洋服にしようか迷い中です。

バッグ予定で買ったけど、オックスなのに落ち感良さそうだし、1.5mで買ったけど幅広なので洋服でも大丈夫そう。

またスキッパー作っちゃう?

 

PR

 

あと同じお店で飴も買いました。

こちらの飴、以前はよくおまけで一粒とか入れてくれてたのですが コロナ禍になって食品をバラで入れるのがよろしくないとなったのか飴は入らなくなり他のおまけを入れてくださるように。。

でもこの飴すごくお気に入りでいつもちょっと楽しみにしてたのでどうしても食べたくなり始めて購入!

一粒食べて懐かしくて幸せな気分に!

ほんと美味しい。

副資材と一緒に買えるのがいい!

 

PR

 

他にはよく使うミシン糸や角カンも。

PR
PR

 

10月と11月は布を買わなかったので本当はもっと欲しかったけど我慢。

出番待ちの布がたくさんあるので💦

でも近くユザワヤさんへ行く予定があるので買い足してしまうかも。

 

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

ご訪問ありがとうございました✨

 

 

別館

 

 

PR

 

PR