
チュニック未完成ですが 布ナプキン防水有りを量産中です♪
PR

布ナプキンの防水有り5層一体型(透湿性防水シート使用)を作りたくなってただ今量産中です。
吸収体2枚で軽い日から普通の日ぐらいにちょうどいいサイズで展開しています♪










ご訪問ありがとうございました
別館
PR


国産ネル生地とダブルガーゼ、透湿性防水シートで作る布ナプキン・布ライナー
PR
布ナプキンの防水有り5層一体型(透湿性防水シート使用)を作りたくなってただ今量産中です。
吸収体2枚で軽い日から普通の日ぐらいにちょうどいいサイズで展開しています♪
ご訪問ありがとうございました
別館
PR
布製ネックレスの2作目を作りました。
娘とお揃いで作ったスカートの残り生地で♬
繋ぎ目を綺麗に処理するのが難しく苦戦しました。
最終的にグログランリボンを両面テープで貼るという荒技で仕上げましたが、これはこれでいいのではないかと思います
ボールが発泡スチロールなので軽いし、体質的に金属類は多少痒くなることがあるので布とリボンで作ったこちらには期待大です
両面テープはこちらを使いました
布ライナーと布ナプキンも製作中
布ライナー
布ナプキン5層タイプ(透湿性防水シート使用)
夏向けにブルー系を増やしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご訪問ありがとうございました
別館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PRPR
5年程前から布ナプキンを作っていますが 防水タイプは24.5cmが最小でそれより小さいものは防水無しのライナータイプのみでした。
この度この19cmにも透湿性防水シートを入れて作ることに。
(今までもオーダーで作成はしていましたがオーダー以外でも作ることにしました)
こちら
見た目がライナー5層タイプと同じなので区別するためにこの前準備したスタンプタグをつけました♪
タグはランダム
小さめなので気軽に使えるといいな、と思います
そしてアイロンで焦がしてしまった洋服のお直し(という名のごまかし)
化繊のワンピースにうっかり高温で(しかも当て布無しで)アイロンをかけてしまったのです
やってしまいました。
直前に接着芯を貼る作業をしていたのでその勢いでやってしまった(←言い訳)
幸い?下の方だったので丈を短くしようかとも思いましたが 丈感も気に入っていたので手持ちのバテンレースで誤魔化すことに
よしとします!
このバテンレースいつ買ったものか購入履歴を確認したら8年前でした
このようにかわいいと思ってとりあえず買った資材がたくさんあるけど、何年もたってから活躍することがあるのでなかなか手放せないし いつか使うからとつい買ってしまうのもやめられない〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご訪問ありがとうございました
別館
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
PR