に投稿

真っ白なボレロ風な羽織りものを作って見ようと思う。

この前買った真っ白な生地でドルマンスリーブの羽織を作ろうかな。

 

PRアンケートモニター登録

 

この前買った真っ白なポリ生地。

羽織りものにしたいなあと思ってます。

型紙は前にドルマンスリーブチュニックを作った時のものを前を開けて作ろうかな、と型紙を写して自己流で手を加えました。

吉とでるか凶とでるか・・・💦

もう生地切っちゃったから後戻りはできない。

ボレロ風になる予定。

 

 

さらさらしてていい感じなんだけど もしかしたら・・ちょっと暑いかもしれない。

とりあえず完成させてみます💦

使用中の生地はこちら。楽天さんで買いました。幅広で使いやすい♪

 

PR

 

Instagramはこちら。

  

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

 

 

別館

ご訪問ありがとうございました♪

 

PR

 

PR
に投稿

マニッシュバッグ完成した〜〜♪

苦戦したマニッシュバッグ完成。頑張った甲斐あった!!

 

PR

 

苦戦してなかなか進まなかったマニッシュバッグが完成しました✨

 

 

ぬおぉぉっ!これはカワイイ😍(自画自賛)

もう確実に連れ回します。

角とか難しくて既製品程綺麗にはできなかったけど でも大満足です。

 

 

なんといってもポケット部分の缶柄がサイコー✨

 

 

 

 

型紙はRiclRacさんのもの(現在は廃盤になっている型紙)。

レシピは表がキルト生地になっていたけど 缶柄と生成りのキャンバスを使いたかったので私は内側をキルト生地にしました(内側の写真撮り忘れた💦)

ポケット部分はかっちりさせたかったので接着芯を貼って2重にしました。

ファスナーの濃い茶色もアクセントになっていい感じ✨

大変だったけどこんなカワイイならまた作りたいなと思いました。

 

PR

 

PR

 

PR

 

PR

 

ご訪問ありがとうございました🤗

 

Instagramはこちら。

  

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

 

 

別館

 

 

PRアンケートモニター登録

  

PR
に投稿

立体ポケット難しい

マニッシュバッグのボックスポケットが難しい😭

 

PR

 

マニッシュバッグ、ようやくボックス型のポケット取り付けと内ポケット、外ポケットまで終わりました。

あとは組み立てだけだけど持ち手もなんだか難しそう😭

難しい事に挑戦するから成長するのだと自分に言い聞かせてます💦

 

 

今回はもう取り付け済みなので次回作る時は仮縫いしようと思います。

ポケットかっちりさせたくて接着芯貼った上に2重にしたからな💦

私の洋裁師匠の母に聞いたら仮縫いしてからやるといいよ、と。

なるほど、仮縫いか、まち針何回も手に刺したからそれいいなと思いました。

6月はバッグだけで終わりそうな予感。

夏服たくさん作りたいから頑張らねば!!

 

PR

 

ご訪問ありがとうございました✨

 

 

 

別館

 

PR

 

PR