に投稿

布ライナー追加と天竺裁断

布ライナー2層&5層を増産中。ドルマンチュニックは裁断まで✨

 

PR

 

布ライナー2層タイプと5層タイプを4セット作りました。

どちらも5枚セットにしてるのですが組み合わせをいつもどうしようか悩みつつも楽しかったりします。

(布ライナーはメルカリラクマに出品中です)

そして製作途中のドルマンチュニックはまだ生地裁断までの段階。

天竺は柔らかいのでズレやすく伸びやすいので慎重に・・・💦

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

ご訪問ありがとうございました🎵

別館

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

PR

PR

に投稿

nicoco布ライナー量産中

防水無しの布ライナーをネル生地とダブルガーゼでたくさん作ってます✨

 

PR

 

昨日は製作中の布ライナーの返し口をひたすらチクチクしていました。

この作業、ひたすら無心になれるので結構好きです✨

ステッチかけてスナップつけたら完成🤗

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

久しぶりにプリンも作りました♪

我が家のオーブンレンジはスチーム調理機能というのがあってプリンも作れるので便利です。

プリン液は卵と牛乳と砂糖を混ぜるだけ。

面倒なカラメルソースはタブレットを使っているので 混ぜて流してレンジで蒸すだけ。

超簡単。

夜作って冷やしておけば朝食で出すだけ!

プリンはおやつでしょ、とも思うけど「卵と牛乳」だし朝食にもいいでしょ、という発想です💦

(だって朝ごはん準備大変だし。。。)

唯一面倒なカラメルはカラメルタブレットというのを使ってるのでポンと入れるだけ(↓超便利!)


割高になっちゃうけどネコポス対応のソースタイプもあります。


卵を混ぜる時は「混ぜ卵」という棒を使ってます✨

混ぜるところに刄がついていて白身を切ってくれるので卵が滑らかに。

(洗うときは手を切らないように注意・・)

何年も愛用してます。私にとってプリン🍮作りには欠かせない。

PR

プリンカップはこちら✨


最後まで読んで頂きありがとうございました🤗

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

ご訪問ありがとうございました🎵

別館

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

PR
に投稿

リボン用のテープ作り

昨日はミシンする時間がなかったので取り急ぎテープのアイロンがけだけ✨

 

PR

 

昨日はフェアリーチュニックの後ろにつけるリボン用のテープのアイロン掛けだけしました。

この時もアイロン定規活躍✨

真っ直ぐアイロンかけれて便利です。


テープは18mmのテープメーカーを使用。

バイアステープも今回みたいなリボン用テープも簡単に作れて便利です!!

このテープメーカーは20年以上愛用しています♪

途中子どものおもちゃとなり行方不明になったけど無事発見される😅

25mmも12mmも持ってます🤗


チュニックはもう少しで完成しそうだけど私にとって襟ぐりが難関です。

気合い入れて取り掛かります✨

あと次回作用の天竺をぽちっ♪

なかなか幅広の天竺が売ってないけどこちらのお店は初めてだけど幅広でカラーもすごい豊富で助かる!!


↑初夏っぽいカラーを選んだので早めに次回作取り掛からないと💦

いつも季節に合わせたカラーで生地を買うのに完成するのはその季節が終わる頃💦

(洋裁あるあるですかね💦)

ついでにシフォンもぽちっ

こちらはバルーンキャミワンピにしたい。。。


↑大人っぽいカラーで届くのが楽しみです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

ご訪問ありがとうございました🎵

別館

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

PR

PR