に投稿

立体ポケット難しい

マニッシュバッグのボックスポケットが難しい😭

 

PR

 

マニッシュバッグ、ようやくボックス型のポケット取り付けと内ポケット、外ポケットまで終わりました。

あとは組み立てだけだけど持ち手もなんだか難しそう😭

難しい事に挑戦するから成長するのだと自分に言い聞かせてます💦

 

 

今回はもう取り付け済みなので次回作る時は仮縫いしようと思います。

ポケットかっちりさせたくて接着芯貼った上に2重にしたからな💦

私の洋裁師匠の母に聞いたら仮縫いしてからやるといいよ、と。

なるほど、仮縫いか、まち針何回も手に刺したからそれいいなと思いました。

6月はバッグだけで終わりそうな予感。

夏服たくさん作りたいから頑張らねば!!

 

PR

 

ご訪問ありがとうございました✨

 

 

 

別館

 

PR

 

PR
に投稿

亀の歩みでマニッシュバッグ作成中

なかなか進まないマニッシュバッグ:まずはポケットのみ

 

PR

 

最近バタバタしてなかなか進まないマニッシュバッグ。

なかなか進まない本当の理由は作り慣れてないのでどうしても腰が重くなってしまってるから💦

ちょっと難しそうだし失敗したくないから慎重に、と思うとレシピを眺めてる時間が長くなり、集中してやりたいから家族がいない時間にと思うとなかなかタイミングが取れず・・・💦

この前夏用の生地をたくさん買ったから早く進めなくては!!と焦って取り急ぎポケット部分だけ作りました✨

 

 

こ・・・ここが一番重要(な気がする)から やり遂げたみたいなすでに達成感🤣

なんとか歪まずに左右対称になるようにできたのではないでしょうか・・・。

こうなると今度は早く仕上げたい💦

でも・・・難しそうなんだよな。。。

外側にボックスタイプのポケットついてるの初めてなので。

チャコペンで印つけも慎重にやったから早く作らないとチャコペンも消えてしまう💦

がんばれ自分!

 

PR

 

ご訪問ありがとうございました✨ 

 

Instagramはこちら。

  

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

 

 

別館

 

 

PR

 

PR
に投稿

布ぽち記録(今回無地多め)

3ヶ月半ぶりに布購入:今回は無地多め✨

 

PRアンケートモニター登録

 

楽天で布をぽちっとしました。

 

PR

 

なんと 3ヶ月半ぶり! こんなに期間が空いたのは何年ぶりでしょう、という感じです。

それだけ自宅に大量の布があって買えない状態でした。

まだまだ大量の布山さんがいるのですが 洋服作れそうな長さの生地がなくなってきたため今回購入。

なので無地多めです。

 

まずは手芸と生地の店 いすずさんで購入したもの。

 

PR

こちらは柄物。ヴィンテージ感が気に入って購入。

我が家の布棚は小物用の柄物で占領されてるので今回は控えめな50cmで購入。

 

あと服地用に無地。珍しくポリエステル100。

 

PR

 

ポリエステルの生地はあまり買わないけどセールでかなりお安くなっていたので買ってみました。

いすずさんからの布は到着すみ。

 

 

ポリエステルのカーキは写真よりもっと緑っぽいカーキです。天気が曇りだったので暗く写ってしまった💦

ヴィンテージラベル柄と相性ぴったりな色でした。

合わせるつもりで買ったわけではないけどワイドパンツを作ろうと思案中なのでこのラベル柄もワンポイントでつけようかななんて思いました。

 

ポリエステルの白は半袖シャツを作ろうと思って買ったけど割と落ち感があるので私のイメージとはちょっと違う感じ。

説明文にも「ドレープ感有り」とあってその通りで落ち感を活かしたいので羽織っぽいものにしようかなあ。

幅広なのでなんでも作れそうです✨

 

 

 

何度も利用している手作り工房 MY mamaさん。

 

ここではボタンと型紙用不織布を購入。

 

PR

 

PR

はとめのくるみボタンは白も欲しかったけど売り切れでした😢

なのでシェルボタンも購入。

PR

YUWAさんのくるみボタンも欲しかったけどまだ家に在庫があるので今回は見送り。

 

PR

今回購入したお気に入りのお店✨ 

 

PR
PR

 

あと洋裁関係ではないけど最近地震が多いので備蓄も見直して買い足し。

 

PR

 

パンの缶詰高いと思いつつ結局購入。

備蓄見直したけど缶詰とかクッキー類が多く主食少なめだったのでやっぱりお腹にたまるものも準備しておきたいな、と思い購入。

PR

 

あとこれ↓はいいものを見つけたと思いました✨

 

PR

電気やガスがなくてもパックご飯とレトルトを一緒に温めれるやつ!

これがあればパックご飯使えるしレトルトカレーと一緒に温めればカーレーライスできるしレトルトスープも缶飲料も温められる!

アルファ化米はお高めだし温かいご飯欲しかったらお湯が必要だし・・。

パックご飯の備蓄なら賞味期限近づいたら気軽に食べれるし いいなと思いました。

モーリアンヒートパックの使用期限は2029年2月のものが届きました。

ドラッグストアで安価なパックご飯を買ってきたのでこれでいざという時少し安心。

 

PR

 

最後までお付き合いありがとうございました🤗

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

 

 

別館

 

PR

 

PR