に投稿

布ナプキン〜防水ホルダーにタグをつけてみました✨〜

定番防水ホルダーにタグを付けて雰囲気を変えてみました♪

 

 

布ナプキンの防水ホルダー(透湿性防水シート使用)を9点製作。

 

 

内4点にコットンタグを付けてみまたらガラリと雰囲気が変わって特別感が✨

 

 

 

今日はあまり天気が良くないので また今度晴れてる日にスナップボタンを付けて写真を撮って「メルカリ」「ラクマ」に出品予定です♪

 

洗濯した時の乾きやすさを考えるとタグを取り付けれるのは防水ホルダーだけかな、と思います。

タグを選ぶ楽しみが増えました😍

レースもいいな✨花柄のバイアステープもあるしチロリアンもいいかも✨ 資材が増える💦💦

どんどん作ろうと思います♪

 

ご訪問ありがとうございました🤗

 

Instagramはこちら。

  

別館

 

 

〜〜おまけ〜〜

先日無印へ行った時にレトルトを購入。

 

 

こちらは備蓄用。ローリングストックしているので一度にたくさん賞味期限が切れないように無印へ行った時に少しだけ買い足す事にしてます🤗

かぼちゃスープは長期保存と書いてあって賞味期限が2年ほどありました。

災害時用に少しずつ準備してるけどレトルトは体調が悪い時などにも大活躍。

無印のレトルトは食べたことないけど美味しいとよく聞くのでいつか賞味期限が近付いて食べるのを楽しみにしてます🤣

 

 

災害時のレトルトの温めには火を使わなくて安心なモーリアンヒートパックを準備✨

 

 

 

に投稿

新柄(森の動物柄)も使って布ライナー作製♬

最近仕入れた可愛い動物柄を早速使いたくて布ライナーを作りました✨

 

アンケートモニター登録

 

少し前に可愛い動物柄のダブルガーゼを仕入れたので早速布ライナーにしてみました✨

2層と5層タイプ♬

 

 

お気に入りりんご柄も✨

  

 

他にもいろいろ🤗

 

 

 

布ライナーは普段使いに便利。柄がお気に入りだと気分も上がる♡

 

次は防水有りでも作る予定です!

 

布ナプキン・布ライナーは「メルカリ」「ラクマ」に出品中です♪

 

ご訪問ありがとうございました🤗

 

Instagramはこちら。

  

別館

 

 

 

に投稿

ノースリーブチュニック2作目

前回作ったノースリーブチュニックの型紙を少し修正して2作目✨

 

アンケートモニター登録

 

ノースリーブチュニックを腕周りを少し修正してダブルガーゼで作ってみました🎶

 

 

ダブルガーゼ、すごく着心地いいわぁ。柔らかいし。

もう少しフレア感出してもよかったな💦

気になるサイド。

 

 

うぅ〜〜ん。首元うねってるし 脇下部分縮めたけどもう少し縮めてもよかったかも??

前回と比べてみる。

 

 

すっきりした気もするし あんまり変わらないような気もするし・・・💧

生地の硬さも違うしね💦比べるなら同じ生地で作らないとダメね💦

 

型紙修正はこんな感じでやりました。

 

前後見頃をくっつけて→

自然がカーブになるように修正

少しでも縫い代減らしたくて腕周りの見返しは続きにしました。

 

首周りはうねった〜〜〜💦

 

ひどい💦

横から見ても波打ってる💦

 

V字ネック難しい。ちゃんと切込入れたんだけどな。思い切りが足りないのか?🤔

洋裁ホント難しい😭  そこが楽しいところでもあったりするけど・・・。

色々反省点は残るけれどノースリーブチュニックは今回で終了。

次は秋服に取り掛かろうと思います。

 

使用した生地はこちら。

 

 

秋服は「つけ衿、ブラウス、ときどきワンピース」から作ろうかなと思ってます。

 

 

先日静岡の「ぬくもりの森」というところへ行ってきました。

 

絵本の1ページのような風景が広がる場所でした✨

「ぬくもりの森」の記事はこちら。

ご訪問ありがとうございました🤗

 

Instagramはこちら。

  

別館