
ランチョンマットで苦手な額縁縫いを極めたい。
最近時々朝ごはんの記録を残しているのですが(朝ごはんブログはこちら)、その朝ごはん用に無印で皿を買いました。
大きめの皿なので大きめのランチョンマットが欲しくなり新調。
お気に入りのコンクリート柄です!

これを機に苦手な額縁縫いを極めよう✨
縫い代をきちんと揃えるのが重要らしいので 大活躍のアイロン定規の出番!

角の縫う場所の印つけも定規を使って直角に。

キワまで縫うので目打ちもフル活用

縫い代のカットも新調に。

ひっくり返して角は目打ちで整えて(強くやりすぎると生地に穴あけちゃうので慎重に💦)

アイロン定規の角を使って整えながらアイロンかけて表からステッチ。

できた!!

が、裏側イマイチ。

極める!とまではいけませんでしたが💦今までの中で一番よく縫えたと思います✨

シンプルなものって誤魔化しきかなくて難しい💦
買ったお皿を置いてみました🤗



この無機質な感じにお皿が乗ってるのが私の中でヒットです。
料理は苦手だけど💦
大活躍のアイロン定規はこちら。
PRフル活用の目打ち。
PR
PR
PR
ご訪問ありがとうございました✨
別館
PR


PR