に投稿

2023年:糸使用量記録ー(&生地の福袋ぽちっとしました)

年明けてしまったけど、2023年に使用した糸の量を確認しました♪

 

 

本当は2023年中に更新したかったけど年明けてしまいました💦 2023年に使った糸の量です✨

 

 

  • 700m巻 10個
  • 200m巻 4個
  • 手縫い糸100m巻 2個

合計 8000mでした!

ちなみに2022年の記録はこちら⇩ 9300mでした。2022年程は縫えてなかった😭

 

 

8000mって8k m。うちから通勤で使う駅までが約1kmなので往復4日分。

う〜〜ん。そう考えるともっと縫った気もしないでも・・・。

2024年こそは10kmいってみたいな✨

地球1周分の糸を使ってみたいなんて考えた事もあったけど 地球1周は4万メートルらしいので年10kmの糸を使っても4000年💦

日本縦断で約2500kmらしくここも一生かかっても難しそう😆

でも2022年から記録を付けてるので今年も空になった糸巻きを集めて年末を楽しみにします。

 

そして初めて布の福袋(福箱?)というものを買ってみました!!(まだ届いていないけど)

こちら✨

 

 

布山が大変な事になってるので使わない(かもしれない)生地を保管する余裕はないので今まで生地の福袋には手を出さなかったのですが HINODEYAさんは良い生地が多いし無地中心なのと2m〜4mの生地らしいので洋服が縫える長さ♪だし やっぱりお得だし勇気を出して買ってみました!

福袋なら普段自分が選ばない色や素材があるかもしれないし🤗

ボアだけは保管が大変なので入っていないで欲しいという祈りもあります🤣

届くのが楽しみ!でも保管場所を確保しなくてはっ💦

 

 

2024年はガンガン縫える年にしたいです。

 

本年もどうぞよろしくお願いします。

 

ご訪問ありがとうございました🤗

 

Instagramはこちら。

  

別館

 

 

 

 

に投稿

ベスト型つけ衿も完成🎵

秋に完成する予定だったベスト型つけ衿(とワンピース)やっと完成😭

 

PR

 

ベスト型つけ衿とワンピースのセット、やっと完成しました‼️

 

このトルソー 後ろ姿イカつい気がする💦

 

 

 

スタンドカラー めちゃくちゃ難しい!!

泣きそうでした。

生地自体は扱いやすい生地だったけどスタンドカラーなんだか生地が捩れちゃったし。

ステッチかける時もずれるずれる〜〜。

ボタンちょっとズレてるから直さないと💦(ボタンは直せるからいいけど・・・)

 

今回も自分の腕の未熟さを痛感する1着でした😭😭 

自己採点60点。。。でも苦労したし気に入ってるので着ます!!

他の洋裁作家様のような素晴らしい洋服を作れる日は私にはいつ来るのでしょうか・・・😢

 

使用した型紙はこちらのベスト型つけ衿と5分袖Aラインワンピース。 

 

PR

 

変更点はワンピースの袖口をゴムではなくカフスにした事と後ろをV開きにした事。

ベストは変更無し(ボタンは大きかったので一番上だけ小さいボタンにしました)

 

次は息子バッグも作りたいし、ベロア生地でラップスカートも作りたい・・・。冬が終わる〜〜💦

クリスマスが近いのでケーキも作ってみました🤗

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございました🤗

 

Instagramはこちら。

  

別館

 

 

 

PR

 

PR
に投稿

つけ衿型ベスト製作中🧵

つけ衿型のベスト製作途中。また裁断ミス💦

 

PR

 

PR「つけ衿、ブラウス、ときどきワンピース (レディブティックシリーズ)」よりベスト型つけ衿を製作中です。

 

ワンピース部分は前回完成しました →こちら。

ワンピースを作る時に後ろ身頃を間違って輪断ちしてしまったけど 今回ベストでも内布の前見頃を間違って後ろの型紙で裁断してしまった💦

表裏を縫い合わせるときに発覚😭

ワンピースは生地にとり直すほどの残りがなかったけど 幸いベスト分ならまだ残ってそう。(内布だから最悪似た色の生地でもセーフだし・・・ドンマイ自分)

裁断し直して完成させようと思います。

そんな作りかけのベストがこちら✨(ボタンは置いてみただけでまだ付けてないです)

 

 

裏表を縫い合わせるのは難しくないけど この後最大の難関の衿付けが待ってる。

衿付けの出来具合で完成度がだいぶ変わるので気合を入れようと思います!

 

使用する予定のボタン♪

 

写真だとマットな感じに写ってしまったけどシェルボタンなので光沢もあって可愛いです✨

 

チロリアンテープなんか付けても可愛いかなと思ったけど今回はこのボタンが超お気に入りなのでボタンを主役にします🤗

 

 

型紙はこちら

 

PR

 

ご訪問ありがとうございました🤗

 

Instagramはこちら。

  

別館

 

 

 

PR

 

PRアンケートモニター登録