に投稿

バッグ型のミニポーチ作りました。

バッグ型ポーチ作りました(歪んだ〜〜悔しい!)

 

PR スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル

 

思いつきで作ろうと思ったバッグ型ポーチ完成しました。

アップリケ歪んだし位置もおかしいし色々と後悔!!

使用したレシピは手持ちの本。なんと!2006年のものでした💦(ちょっとシミもあったり)

 

ファスナーがコンシールしかなかったのでコンシールファスナーを使用🤣

多少開けにくいけどまあいいか。

どうやらキルト芯を挟んでふんわりさせるよう。

キルト芯は16年ぐらい前におくるみか何かを作る時に買ったものがあったはず!!

と納戸から引っ張り出してきました。

アップリケはこの前買ったばかりのシーチングから✨

周りをぐし縫いして厚紙で作った型を当てて糸を絞ってアイロンでハート型に。

ハート型にしたつもりだけどイマイチだしずれたし歪んだし😭

すごいかわいい生地なのに活かしきれず・・・無念!

キルト芯挟むと縫いにくい💦

縫いにくいけど・・でもハート芯よりは縫いやすいかも??

次からラウンド型のバッグ作る時はキルト芯挟んでもいいかもと思ったり。

持ち手にはレースつけました✨

そんなこんなでなんとか完成しました。

アップリケをほどいて手縫いで付け直すか迷い中です。

 使用した生地はこちら。

PR PR

PR PR

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

ご訪問ありがとうございました✨

 

 

別館

 

PR PR スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
に投稿

あったかミトン完成

作りかけだったミトン完成しました✨

PR 乾燥からお肌を守る!毎日化粧水フェイスマスク

やっと完成🤣

 

 

内側ふわふわのもこもこでめちゃあったかいです♪

 

ふわふわであったか!!

 

この前作ったネックウォーマーとお揃い✨

 

これで自転車🚲もきっと寒くな〜〜い。 

ミトンの型紙は Rick Rack さんの「ミトン」。

細かい作り方のテキストがついているのでなんとか完成できました。

昨年作ったのも合わせるともう10セットぐらい作ったけどテキストないとできないわ💦

内側をファーにしなければもう少しラクかな。

でもあったかさ重視なので🤣

 

もう何がなんだか💦
今回も相棒洋裁クリップ大活躍

伸びやすい生地なのでずれないように細かくクリップつけました。

 

ボリュームのあるファー生地はぎゅむ〜〜っとしながら縫いました。

すごいボリューム
クリップでぎゅむ〜〜
途中はみ出してくるファーは目うちで中へ押し込んで
ぎゅぎゅぎゅ〜〜っと抑えて縫いました🤣

使用した生地はこちら✨

 

PR

 

PR

 

今回も大活躍の洋裁クリップ

 

PR

 

いつでも大活躍の目打ち様

PR

 

 

次はバッグ型ポーチを作る予定です♪

 

 

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

ご訪問ありがとうございました✨

 

 

別館

 

PR

 

PR
に投稿

布ライナーの追加(+布買い記録)

2層タイプの布ライナー製作中&すんごいかわいい布を買いました✨

 

作りたい物を作りたい時に💦

ミトン途中やりなのに布ライナーを先に作りたくなってしまったので2層タイプ作りました。

 

 

今回はブルー系多めです✨

たくさん作ったので達成感✨

布ナプキン・布ライナーは「メルカリ」「ラクマ」に出品中です。

近く寒波がやってくるとの事なので昨日慌ててネル生地の水通しもしました🤗

さあまたどんどん作るぞ。 

 

そしてすんごいかわいい布を見つけてしまった。 

 

 

これはかわいい!!メルヘン🤗

こんなかわいいのを持つ歳でもないのだけど、欲しいものは欲しい🤣

なので少量だけど買いました。

 

PR

 

布山は積み上がっていくばかりです💦

 

ご訪問ありがとうございました✨

 

 

別館

 

 

PR

 

PR