洋服作りと並行して布ナプキンも製作中。最近作った布ナプたち♪
PR
少しずつ追加してる布ナプたち✨
なんだかんだで便利な防水有Lサイズ。





防水無しのライナーシリーズ。



最近星柄をあまり作ってない気がするのでしばらく星柄を多めに作っていこうと思います😆

布ナプキン・布ライナーは「メルカリ」と「ラクマ」に出品中です✨
ご訪問ありがとうございました。
別館
PR
PR
国産ネル生地とダブルガーゼ、透湿性防水シートで作る布ナプキン・布ライナー
布ナプキン✨久しぶりの新柄です✨
大柄のりんご柄♪
生地は少し前に買ったけど花粉やら黄砂やらで水通しできずにいました。
花粉も黄砂も終わったので早速水通しして裁断。
新柄テンション上がります🤗









柄の出方で表情が変わるところもワクワクします♪
(りんご柄はまだメルカリの方だけしか出品できていません💦)
定番柄も作りました🤗




今は防水無しのライナータイプを製作中です✨
PR
布ナプキンはフリマアプリに出品中です。(YAHOOフリマは19cmサイズのみ)
〜〜〜ミシンと音楽〜〜〜
ミシンをする時によく音楽をかけているのですが、今回はlisahallを聴きながら作業しました♪

このCDは中古屋さんでジャケ買いしたものです。
「ジャケ買い」は今や死語らしいです💦
「ジャケ買い」とはCDやレコードのジャケットを気に入って買う事。
時間とお金に余裕があるからできることでもあったり。
若かりし頃は中古レコードショップ巡りが大好きでよくジャケ買いしてました。(あぁ、昔の私うらやましい🤣)
レコードのLP盤なんかは大きいのでジャケット自体がアートって感じでした
そんなジャケ買いの中でもこのCDは大当たりでよく聴いてました。今でも大好き。
PR可愛くて暗くて重くてパワフル♪
あまり活動されてないみたいだけど他の曲も聴いてみたいです。
最後までお付き合いありがとうございました🤗
PR
PR
バルーンキャミワンピを作りたくて昨年秋頃購入した生地。
ようやく裁断。
秋冬用にと思い暗めの色だけどグリーンだから春でも合うよね(と自分に言い聞かせる。そしてそのうち春も終わりそう💦)


裏地に至ってはいつどこで手に入れたかさっぱり思い出せない生地。
多分母から譲り受けた年代物な気がする💦
もしかしたら20年以上経ってるのかもしれないけど納戸にしまってあったので状態は良好。
どちらの生地もたたみジワがひどかったのでアイロンがけからスタートでした。
表地に使用している生地はソールパーノさんのもの✨
PR
この生地はしっとりしててドレープも綺麗に出そうな感じですごく気に入ってます!!
追加で欲しいけど布在庫が大変な事になっているので今は我慢😅
春休みに入るので思うように時間取れないかもしれないけど少しずつ進めたいと思います。
型紙に使用している不織布↓
PR型紙を不織布で作るとトレースしやすいし保管時に紙みたいにがっつり折り目がつかないところが気に入ってます!
布ライナーも作りました。







ご訪問ありがとうございました✨
別館
PR
PR