に投稿

ストライプ柄でAラインチュニックを作る予定

以前スカートを作った残り布でAラインチュニックを作ろうと思います✨

 

PRアンケートモニター登録

 

以前作ったスカートの残り布、洋服作るにはちょっと足りない量だったけどノースリーブならいけそうなのでAラインのノースリーブチュニックを作ろうと思い立ちました。

型紙は手持ちの本のベストをアレンジ。

丈を延ばしてフレア感を出して、前回同様こんなもんかな〜みたいな感じで型紙作って生地裁断。

おお、ギリギリ足りそうと思いながら切ったけど、ふと、これ頭入らないんじゃない・・・となりました。

(全てがテキトーなので💦)

慌てて手直し。

 

前のVネックを広げる。

後ろも忘れずに修正。

う〜〜ん、これでもまだキツそう。。。

なのでVをもう少し深くすることに。

見返し部分も作り直して本日は終了。

 

この生地すっごい気に入ってるんだけどスマホで疲れてる目にはちょっとチカチカする💦

裁断の時はずれないようにしっかり見るし修正修正で見過ぎたせいもあるので完成すれば大丈夫なはず💦

あと、ほんとに頭入るかまだちょっと心配😅

とりあえず肩縫った後に試してみようと思います。

 

そしてもう小物も作れないような量になった超ハギレ。

 

でも、これスタンプタグの土台とかにしたら絶対可愛いよね。マリン系スタンプとかの。というのが頭をよぎり結局捨てられず💦

使用している生地はこちら✨

 

PR

この生地で以前作ったスカートはこちら

 

 

ご訪問ありがとうございました🤗

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

 

 

Instagramはこちら。

  

別館

 

 

PR

 

PR
に投稿

なんとかボレロ風になったと思う羽織りモノ

真っ白な羽織りが欲しくてポリ生地でボレロ風の羽織り作ってみた✨

 

PR

 

ポリエステル生地の(たぶん)ボレロ風になったと思う羽織り♪

 

 

羽織りものが欲しくて以前作ったドルマンプルオーバーの型紙を適当にアレンジして作りました。

以前作ったドルマンプルオーバーはこちら⇩

 

 

バックは長すぎるかなとも思うけどヒップをある程度隠したいし💦

サイドの裾ももうちょっと滑らかにするべきだったけど着る時に後ろにくるっと回してボレロ風にするのでこれでよしとします(自分に甘い💦)

 

 

袖口にゴムを入れるがあまり好みではないので 袖口はタックをたたんだ後少しギャザーを入れてから袖口布をつけました✨

 

この季節、ぴったりした服は汗ジミとか気になるのでできるだけふんわりさせたい!との思いで作りました。

さっと脱ぎ着できるものが欲しかったので満足です。

 

使用した生地はこちら。

 

PR

 

少しテロテロしてちょっとだけ縫いにくかったです。

そんな時に便利だった道具はこちら。

PR

 

PR

 

クリップは滑りやすい生地を止めるのにすごい便利。目打ちはタックを畳んだところを縫う時に細かいところまで抑えられるので便利です。

 

羽織り作ったので次はノースリーブのAラインチュニックを作ろうと思います🤗

ダブルガーゼでシャツも作りたいし 作りたいものいっぱい。

でももう夏休みに入るな・・・💦

 

ご訪問ありがとうございました。

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

 

 

Instagramはこちら。

  

別館

  

PRアンケートモニター登録

 

PR
に投稿

真っ白なボレロ風な羽織りものを作って見ようと思う。

この前買った真っ白な生地でドルマンスリーブの羽織を作ろうかな。

 

PRアンケートモニター登録

 

この前買った真っ白なポリ生地。

羽織りものにしたいなあと思ってます。

型紙は前にドルマンスリーブチュニックを作った時のものを前を開けて作ろうかな、と型紙を写して自己流で手を加えました。

吉とでるか凶とでるか・・・💦

もう生地切っちゃったから後戻りはできない。

ボレロ風になる予定。

 

 

さらさらしてていい感じなんだけど もしかしたら・・ちょっと暑いかもしれない。

とりあえず完成させてみます💦

使用中の生地はこちら。楽天さんで買いました。幅広で使いやすい♪

 

PR

 

Instagramはこちら。

  

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

 

 

別館

ご訪問ありがとうございました♪

 

PR

 

PR