に投稿

Rick Rackさんで型紙を2つ購入♪

Rick Rackさんでリリーブラウスとマニッシュバッグの型紙を購入しました。

PR

Rick Rackで型紙を2点購入♫

本当はもっと欲しかったけど先月布買い過ぎたのといつ作れるのか分からないと思い泣く泣く2つにしました。

マニッシュバッグ難しそう💦 でも作りたい!!

帆布で作りたいけど帆布でも大丈夫なのかな。。

↓(2023年6月マニッシュバッグ作って見ました)

リリーブラウスは袖のひらひら感と裾のシャーリングが気になり購入。

   

Rick Rackさんでは今まで5つ型紙を購入し5つとも作りました。

あくびちゃんパンツは2つ、フェアリーチュニックも2つ、ドルマンプルオーバーも2つ、スキッパーシャツは1つ、ミトンは家族や友達にも作ったので8個ぐらい作りました✨

スキッパーシャツは2作目作ろうと生地購入済です💪

スタンダードパターンには写真入りテキストもついていて独学の我流で歩んできた私には本当に参考になり勉強になります。

以前作ったフェアリーチュニック↓

苦戦中のグラニーバッグもあと少しで完成しそうです✨

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

ご訪問ありがとうございました✨

 

 

 

別館

 

PR

PR
に投稿

グラニーバッグの生地裁断

次回作予定のグラニーバッグの生地を裁断しました

PR

思ったよりパーツ多いな💦

グラニーは多分15年ぶりぐらいに作る💦

ショルダー用の持ち手もつけようと思います。

内ポケットをつけるかどうか迷い中。

表地はお気に入りのユニコーン柄の綿サテン♪

この生地上下が決まってて柄がひっくり返らないところも好きです。(裁断は注意だけど)

薄いので接着芯を貼るか迷いますが 綿サテンのツルサラでテロテロしたところが好きなので接着芯はマチの部分だけに使用と思います✨

使用する生地はこちら。

*表地*

PR

*裏地帆布

PR

*持ち手オックス

PR

Dカン、ナスカンは古くなったバッグを処分する時に外しておいたものをリサイクルする予定🤗

早朝に作業することが多くマンションで朝からミシンは騒音が心配なので早朝の作業は手縫いか型紙作りか裁断が多いです。

そうして少しずつ作業を進めて仕事が休みの日に一気に仕上げる作戦です。

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

ご訪問ありがとうございました✨

 

 

 

別館

 

PRアンケートモニター登録

PR
に投稿

カップホルダー:フラペチーノサイズ

カップホルダーの大きめサイズ(フラペチーノサイズ)を作りました。

PR

この前作ったカップホルダーの少し大きめサイズを作りました。

スタバのフラペチーノトールサイズを入れてみました✨

前回作ったのと並べた感じ。

平置きで比べてみました。

お気に入りの生地でまた作ってみようと思います。

そんでもってドルマンプルオーバーの裁断も済ませました。

ポンチョとなんだか似てる😅

覚悟はしてたけど、テロテロで裁断に苦戦。

畳の上に生地を歪まないように慎重に広げでまち針多めで止めて ヤンキー座りのような体勢で慎重に慎重に裁断しました!

大変だったけど、これってもしかしてアイロンいらない生地じゃない??

そこは期待大です。

写真じゃ分かりにくいけどラメが入ってて華やか!

色は暗めでもサラッとしていて涼しそう。

完成が楽しみです!

プルオーバーの使用中の生地はこちら。


ご訪問ありがとうございました✨

 

 

 

別館

 

PR