に投稿

布ぽち記録(今回無地多め)

3ヶ月半ぶりに布購入:今回は無地多め✨

 

PRアンケートモニター登録

 

楽天で布をぽちっとしました。

 

PR

 

なんと 3ヶ月半ぶり! こんなに期間が空いたのは何年ぶりでしょう、という感じです。

それだけ自宅に大量の布があって買えない状態でした。

まだまだ大量の布山さんがいるのですが 洋服作れそうな長さの生地がなくなってきたため今回購入。

なので無地多めです。

 

まずは手芸と生地の店 いすずさんで購入したもの。

 

PR

こちらは柄物。ヴィンテージ感が気に入って購入。

我が家の布棚は小物用の柄物で占領されてるので今回は控えめな50cmで購入。

 

あと服地用に無地。珍しくポリエステル100。

 

PR

 

ポリエステルの生地はあまり買わないけどセールでかなりお安くなっていたので買ってみました。

いすずさんからの布は到着すみ。

 

 

ポリエステルのカーキは写真よりもっと緑っぽいカーキです。天気が曇りだったので暗く写ってしまった💦

ヴィンテージラベル柄と相性ぴったりな色でした。

合わせるつもりで買ったわけではないけどワイドパンツを作ろうと思案中なのでこのラベル柄もワンポイントでつけようかななんて思いました。

 

ポリエステルの白は半袖シャツを作ろうと思って買ったけど割と落ち感があるので私のイメージとはちょっと違う感じ。

説明文にも「ドレープ感有り」とあってその通りで落ち感を活かしたいので羽織っぽいものにしようかなあ。

幅広なのでなんでも作れそうです✨

 

 

 

何度も利用している手作り工房 MY mamaさん。

 

ここではボタンと型紙用不織布を購入。

 

PR

 

PR

はとめのくるみボタンは白も欲しかったけど売り切れでした😢

なのでシェルボタンも購入。

PR

YUWAさんのくるみボタンも欲しかったけどまだ家に在庫があるので今回は見送り。

 

PR

今回購入したお気に入りのお店✨ 

 

PR
PR

 

あと洋裁関係ではないけど最近地震が多いので備蓄も見直して買い足し。

 

PR

 

パンの缶詰高いと思いつつ結局購入。

備蓄見直したけど缶詰とかクッキー類が多く主食少なめだったのでやっぱりお腹にたまるものも準備しておきたいな、と思い購入。

PR

 

あとこれ↓はいいものを見つけたと思いました✨

 

PR

電気やガスがなくてもパックご飯とレトルトを一緒に温めれるやつ!

これがあればパックご飯使えるしレトルトカレーと一緒に温めればカーレーライスできるしレトルトスープも缶飲料も温められる!

アルファ化米はお高めだし温かいご飯欲しかったらお湯が必要だし・・。

パックご飯の備蓄なら賞味期限近づいたら気軽に食べれるし いいなと思いました。

モーリアンヒートパックの使用期限は2029年2月のものが届きました。

ドラッグストアで安価なパックご飯を買ってきたのでこれでいざという時少し安心。

 

PR

 

最後までお付き合いありがとうございました🤗

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

 

 

別館

 

PR

 

PR

  

に投稿

次回作 マニッシュバッグの生地を裁断

次回作はお気に入りの缶柄キャンバスを使ってマニッシュバッグを作る予定✨

 

PR

 

RickRackさんで買ったマニッシュバッグの型紙。

難しそうで時間もかかりそうだったのでしばらく眠らせてましたがやっと使ってみる事に。

今日は生地の裁断まで。

 

 

RickRackさんのレシピでは表地をキルトで作ってるようだけど気に入りすぎていつ使おうか迷っていた缶柄のキャンバスをポケット部分に使う事にしました。

ポケット以外の表は生成りキャンバス。

かわりに内布をキルト地で作ってしっかり目になるようにしようと思います。

ポケット部分は二重にして作る予定。

うまくいくといいのだけど・・・。

レシピ見ても難しそう〜〜〜。

頑張るぞ。

 

 

 

キルト生地はMYmamaさんで購入しました。

 

PR

PR

 

持ち手をキャンバスで作るかアクリルテープを使うか迷い中です。

慎重に進めたいと思います。

ご訪問ありがとうございました♪

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

 

 

別館

 

 

PR

 

PR
に投稿

かっちりオックスのボリュームスカート

かっちりしたオックスでボリューミーなタックギャザースカート完成しました。

 

PRアンケートモニター登録

 

タック入りギャザースカート完成しました。

 

 

この型紙で作るのは3作目だけど前の2作は薄手の柔らかい生地だったので 今回はかっちり素材でまた違った味わいです。

動きがなくてもしっかり広がるのでドレスみたいな雰囲気。

色も大人っぽいグレー寄りのベージュで気に入りました!!

ワイドパンツにしても良さそう♪

使用した生地はこちら✨

今回で使い切ったので追加で買うか迷い中です。

 

昨年作ったフェアリーチュニックと合わせてみました。

 

 

気に入ってるけどどうしてもウエストもこもこしてしまうので次同じ生地を使う時はファスナー仕様にしようと思いました。

 

PR

 

最近地震が多いので改めて備蓄をチェックしました。

我が家はローリングストックが基本なので賞味期限を定期的にチェックしてるのですが、今回は量が足りてるか確認。

が、1週間分と言われてもどれだけあれば安心なのかもわからずもやもや。

パックご飯は電子レンジ必要だから電気止まってたら使えないし カップ麺とかはコンロと水が必要で個人的に災害時に火使うの怖いからお粥とかならいいのかな、とおかゆのパウチを多めに用意してます。

(賞味期限近くなったら食べるので普段はダイエットにも♪)

他にもダイエット目的で普段食べているオルビスのプチシェイクもまとめ買いである程度家に置いてます。

 

 

プチシェイクと常温で保管できるアーモンドミルクのセットで。

とろみは出ないけど災害時は栄養豊富な飲み物として重宝しそう。

(豆乳でもいいみたいだけど私が豆乳が苦手なのでアーモンドミルクにしています)

 

PR

 

あとはパンの缶詰を買うかどうかで迷っています。

 

PR

 

パンの缶詰高いのが難点😭

普通のパンを冷凍とかでもいいのかな。当面は冷凍しておこうかな。でも冷凍庫常にいっぱいなんだよな💦

心配性なので結局のところどれだけあっても不安なのかもしれないです💧

 

PR

 

最後までお付き合いありががとうございました。

お気に入りのショップ(洋裁関連)をまとめたページはこちら♪

 

 

別館

 

 

PR

 

PR